えっ地方でも消耗してるの?

東京どころじゃないんだよ!

中国行きのスロウ・ボート 村上春樹

中国行きのスロウ・ボート

小学生時代に行った試験会場は中国人小学校だった。試験官の中国人は日中の有効を語った。後の彼の彼女もその試験会場だった。語り手の思い出には、アルバイトで同じになった中国人の女の子が出てくる。二人は楽しくデートをするけど帰りに彼は間違えて逆回りの電車で帰してしまう。中国人相手に百科事典を売る高校時代の同級生と再会。
 
貧乏な叔母さんの話
小説家の僕が、妻に貧乏な叔母さんの話を書きたいと言った。そうしたら、僕の背後に貧乏な叔母さんがとりついて、それは見る人の母だったり食道がんで死んだ土佐犬だったりして、僕はテレビに出たりと日常が変わる。そして友達も去っていった。そして貧乏な叔母さんもいつの間にかどこかに消えた。
 
ニューヨーク炭鉱の悲劇
嵐の日に動物園に行く人の話。その年僕の友人が沢山死んだ。21歳は詩人、24歳は革命家とロックンローラーが死ぬ年齢。
 
カンガルー通信
写実的なクレームの手紙を受け取った担当者が個人的に手紙をテープに吹き込んで送りつける。べらべらべらべら
 
午後の最後の芝生
芝刈りのバイトおれもやりたい!アル中のおばちゃん怖い!
 
土の中の彼女の小さな犬
オフシーズンのリゾートに滞在して、犬が死んだ女の人の昔話を聴く。小説家の能力として観察力洞察力。
 
シドニーのグリーンストリート
シドニーなのに漢字と平仮名の概念が登場するし、千円札も登場する。カオス。羊をめぐる冒険の羊男と羊博士が出てきて、羊博士は羊男を憎んでいる。ちゃーりーによれば、羊博士が羊男になりたいという願望憎悪だったのだ。ん?む?